お知らせ(新規のご依頼はお休みします)/23.6.14
梅雨に入りジメジメとした日が続きますね。
さて、今回はお知らせです。
8月8日から開催する個展の準備の為、
6月下旬〜8月中旬まで新規のご依頼はお休みさせて頂きます。
ご迷惑おかけし申し訳ありません、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
梅雨に入りジメジメとした日が続きますね。
さて、今回はお知らせです。
8月8日から開催する個展の準備の為、
6月下旬〜8月中旬まで新規のご依頼はお休みさせて頂きます。
ご迷惑おかけし申し訳ありません、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
桜もそろそろ終わりになり、本格的な春の季節になりました。そして春がやってくるとともに先日去年からかかりきりだった大型案件のお仕事をやっと納品できてホッッッッッと一安心しているところです。その間はあまり出かけられなかった為、先週今週と方々へ出かけてきてほんのりリフレッシュできました。(と言っても近場ですが)
さて、お仕事のお知らせです。
一昨年からレギュラーで担当しているエビス化粧品さんの会報誌『TimelyEBiS』表紙のお仕事ですが、光栄なことに好評頂いているようで今年度も担当させていただく事になりました(先ほどTOPスライドショーにも追加しました)
3年目の1回目のイラストはこちらです。
春らしく様々な春の花に囲まれた女性と平和の象徴である鳩を描いてみました。
特にミモザが大好きなので春というとミモザを描きたくなってしまいます。会員の方はぜひお手にとってご覧くださいね。またクライアントさまはじめ、関係各位に御礼申し上げます。
昨年から取り掛かっていた大型案件がひとまず納品できました。終わらないかと思い一時期は凹んでましたが、やっと私の担当分が終わって心からホッとしています。お待たせしてしまった関係各位には感謝しかありません..。まだ完全に終わっていないのですが、とりあえず今日から放って置いた確定申告の作業を始めます..(遅い)
そんな訳でお仕事のご報告もさぼり気味だったので、今日はWORKに三井ホームさんの冊子のお仕事イラストを更新しました。
そしてレギュラーで担当しているエビス化粧品さんの会報誌も今年も引き続き担当させていただく事になり、とても嬉しく思います。ご担当の方には色々とお心遣いを頂いておりこちらも本当に感謝申し上げます。という事で今回は会報誌のお仕事から1つご紹介します〜
TimelyEBiSの123号の表紙です。
真冬から晩冬にかけてがテーマだったので、暖かな感じを出しながらもキリッとした空気感を出してみました。
今年1年も頑張ります!
昨年はまだまだコロナがおさまらず、国際や国内の政治状況や経済状況がかなり不安定でとても気持ち的にざわざわした1年でした。
今年になっても第8波の真っ最中で収まる気配もなく、周りにも陽性になった家族や友人もちらほら出てきましてまだまだまだ油断ならない状況ですね。医療従事者の方達のご尽力には感謝の想いです。
自分ができるのは常に情報をアップデートして、感染対策をできうる範囲でしっかりやること、十分に気をつけながらも大切な友人たちと会うこと、仕事をしっかりすること、くらいなのですがゆるゆる頑張っていきたいと思います。
そして今年は10年ぶりくらいに8月に個展をすることになりました。場所はずっと憧れのギャラリーだった千駄ヶ谷のPopularity gallery & studioです。
みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げて新年にご挨拶にいたします。
すっかり朝晩と冷え込むようになってきました。最近強く思うのですが、四季がなくなりつつあってさみしいですね..。
さて、お仕事のお知らせです。
集英社『MAQUIA』12月号のイヴ・ロシェのプロモーションページにてイラスト4点描きました。
なんと豪華な3点セットの付録つきですので是非とも。(クリスマスコフレの特集もあるので垂涎ものです♡)
先月の中頃にAdobe stockが主催するオンラインセミナーに登壇しました。
(画像をクリックするとリンク先に飛びます)
所属している東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)とAdobeさんの共同企画である『Trend & Illustrations』でいくつかのテーマの中から『The Centered Self』を選んでイラストを提供させて頂いた事がきっかけです。
オンラインセミナーは初めてだったのでかなり緊張しまして、つい先日アーカイブが公開されて自分で初めて見返して見たのですが、恥ずかしいですね..穴があったら入りたいくらいです。ただホストの磯村さんの頼もしいフォローのお陰で無事にセミナーを終える事が出来ました。
アーカイブはコチラで見られますのでおヒマな時にご覧いただければ嬉しいです!
凄まじい酷暑が続いてます。体温越えの日もあってクラクラしてしまいます..水分と塩分をバランスよく取って熱中症には気をつけたいです。
さて、お仕事のお知らせです。
レギュラーで担当しているエビス化粧品さんの会報誌『TimelyEBiS』119号と120号のイラストを担当しています。
(119号をお知らせするのが遅くなってしまったのでまとめてご紹介しますね)
119号は春〜初夏がテーマ。5月の爽やかな空気を意識しました。
120号は盛夏がテーマになってます。久しぶりに浴衣を描きましたが、やっぱり描いていて楽しいです。
素敵なデザインにしてくださった関係各位に感謝申し上げます!
東京は今日から梅雨入りだそうです。真夏のような暑さになったり急激に冷えたりなかなか体調管理が難しい今日この頃です。
さて、お仕事のお知らせです。
SALON adam et ropéの夏向け商品クリーミーコットン紹介サイトのイラストを担当しました。
こちらはtravelがテーマ。
こちらはoutdoorがテーマ。
こちらはbeachがテーマ。
こちらはhomeがテーマ。(全5点はJUNサイトから)
このクリーミーコットン。名前の通り触っていると眠たくなってしまうような心地よさの生地です。
是非是非お店に行って実際にお手にとってみてその気持ちの良い触感を試してみてくださいね。
そしてお仕事関係各位にも感謝申し上げます。素敵なサイトに使って頂いて光栄です。
ワンコ好きにとって嬉しいお仕事のお知らせです。
DoggyBoxさんの4月号Boxセット『THE HONEY MAKERS』のパンフレット諸々担当しました!
こちらはパンフレットの表1表2。
こちらはパンフレットの中面見開き。
数年前までビッケというミニチュアダックスを飼っていたので、ビッケを思い出しながら描きました。こういうおもちゃ大好きだったよなぁとか..。
ビッケが生きている内にワンコ関係のお仕事したいなぁと思っていたのですが、それは叶わずでしたけれど天国にいるビッケはきっと嬉しいと思っているはず。
この場を借りてこんなに素敵なお仕事を依頼してくださった関係各位に御礼申し上げます。
ワンコを飼っている方、是非是非どうぞご覧になってみてくださいね。
DoggyBoxさんのサイトはコチラから。