イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

2012年4月の記事一覧

2012.4.26

お仕事のお知らせです。

ナツメ社さんから先日発売された『YOGAライフ』
その中でトビライラスト4点と中面カットイラストを描かせて頂きました。

ヨガのポーズ指南はもちろんですが、この本は『生き方』そのものを説いた哲学の本になっています。生きていれば必ず困難な事に直面します。

その時にどうやって自分の心を保つのか、など色々書かれているとても興味深い本です。

偶然にも著者の方は同じ名字の吉岡瑛子さん。こういう偶然は嬉しいです。

本屋さんなどで見かけましたらぜひぜひお手にとって見てみてくださいね。

それから気持ちの良いイラストの表紙を担当されたのはこれまた偶然にもtwiterでフォローしてくださっていた宍戸竜二さん。この本についてツイートした所、『僕が表紙を描きました』とお知らせくださって。
色々な偶然が重なった思い出深い本になりました。

イラストについてはportfolioにアップしましたので、そちらをご覧ください。

2012.4.18

少しお知らせするタイミングが遅れてしまいましたが...

玄光社さんから毎年発行されているイラストレーター年鑑『イラストレーション・ファイル』の2012年度版が発刊されました!
私は下巻のP438に掲載頂いております。

素敵すぎる表紙は飯田淳先生。パレットクラブの先生でもあり、何度か講義を受けた事があります。


上巻はこんな感じ。下巻とのコントラストが絶妙です。

本屋さんなどで見かけましたらお手にとって見てみてくださいね。

2012.4.10

お仕事のお知らせです。


文藝春秋社さん『CREA/5月号』にて興和株式会社さんタイアップ記事広告のイラストを描かせて頂きました。

生理痛のお薬なのですが、生活習慣のタイプ別に解決方法やお薬の適正な飲み方などが解説されています。

本屋さんなどで見かけましたらお手に取ってご覧くださいね。P128です。

portfolioではイラストの詳細がご覧になれます。こちらもぜひ!

2012.4.3

先日イラストレーター仲間5人(プラス私)で集まって勉強会をしました。
昔からの友達だったので、勉強会と言いつつ主に女子会(というと夫に『いい歳をしたオンナが何が女子会だ』と言われますが)と化してましたが。


その時に久々に焼いたアップルパイ。なかなか上手く焼けました。