イラスト制作 Fabrique | 吉岡ゆうこ

2006年2月の記事一覧

2006.02.28

いよいよ今週末に引越をします。
引越に伴う作業につき明日から3/8日までお休みさせて頂く事になりました。ご迷惑おかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

今日まで仕事でバタバタしていたので、引越作業は明日から本番。溜まりに溜まっている資料の本の山、やま、ヤマ..。それだけでもダンボール何箱になるでしょう...?マンション(家)の床の耐久性はすごいな~と変な所で感動する。忙しさにかまけ、日記を怠っていましたが、今度日記を書くには多分新居にて...という感じです。心機一転これからもっともっと精進しなければ~。

2006.02.18

引越前だというのにまた本が増えてしまった。
大好きなこぐれひでこさんの『パリを食べよう』(光文社刊・知恵の森文庫)と待ちに待った桐野夏生さんの文庫本版『リアルワールド』(集英社刊)を購入。辛酸なめ子さんの本も気になったけど、ちょっと保留。
早速こぐれさんの本を読んでみた。パリでの美味しい(?)ご飯探訪。いつもの素敵なイラストと時には真面目に、時には毒ッ気たっぷりに、時には優しい文章にとおおいに楽しませて頂きました。私は過去外国に行った経験は2回しかない。大好きなパリだって10年程前に行き、『よーし!2年に1回(なんか微妙な回数だが)ほどは行くぞ!』と心に決めたものの、身体を壊したなどの事情からそれから行けずじまい。でも玉村さんの本や他の方々の旅行記、今回のこぐれさんの本などで、あれこれ想像をめぐらすのも面白いものです。あぁ~早く完治してまた行きたいな...パリ...。

2006.02.16

過労の為、1日ダウンしてしまいました...。
お仕事や引越の事、それに伴う諸々の手続きや作業、確定申告などなんだか色々重なっていて、ビッケの手も借りたいぐらいな近年稀にみる忙しい日々を送っています。

そんな感じなので、少し心がささくれだっている時は仕事部屋に置いてあるグリーンを見たり、ORIGINSのグレープフルーツの香りの香水を部屋中にまいたりして気分を変えています。今度の部屋はウンベラータという観葉植物を置こうと思案中。ベランダにはオリーブやユーカリなどを置いてジャングル状態にするのが夢だなぁ。

写真は鉢植えにしていたアイビーが死にかかっていたので、その中で元気な枝を切り、水で栽培中。かなり元気になりました。

2006.02.01

2月になりました。明日は私の誕生日。あえて歳は隠しておきます。ふぅー。

忙しい日々が続いています。今日はザーザーぶりの雨の中、トボトボと片道30分くらいかけて『青色申告会』へ。今年度から青色申告で確定申告をすることにしたのです。待ち時間1時間、相談時間1時間30分あまりの計2時間30分くらい。この間になんだかひとつ仕事が終わるような気がしますが..まぁ大事な申告だし、しょうがないですね。
私を担当してくださる(指名できる。ホストクラブみたい?)人はなんだかとっても良い感じの人です。『数字が好きだっ!』という感じで(?)数字にめっぽう弱い私にとってはなんだかかっこよく映ります。単純な私です。